このブログを書いている人

目安時間 3分
  • twitterへのtweet
  • 人気ブログランキング

このブログを書いているのは、2歳と0歳の育児と家事の合間の隙間時間で作業をしながら、Xアフェリエイトの実践開始した初月に初報酬を出した1人の母です。
独身時代に会社員をしながら個人事業主としてパソコンを使った副業を開始し、今までにオンライン秘書、Kindle出版ビジネス、アフェリエイトを行ってきました。

 

結婚、出産によって、プライベート時間の使い方が変化してしまい、個人事業主としての活動を一旦は諦めかけたのですが、諦めきれず、今の自分の状態で出来るビジネスをすればいいということに気付き、情報収集する中で見つけたのがXアフェリエイトでした。

 

なぜ、Xアフェリエイトなのか

理由は簡単で、無料ではじめられて、成果も早いから。

 

初期投資がない分、気軽にはじめることができることは私には大きかったです。

まずやってみないことには、自分に合っているのかもわからないし、続けることができそうかもわからないので、とにかく簡単にはじめれることが大事でした。

 

成果が出るのが早いというのは、やり方さえ間違えなければ0➡︎1はネットビジネスの中で最速で叶うということが情報収集の中で知れたからでした。

 

Xアフェリエイトの魅力

まずは、なんといっても文字数が少ないこと。

よく聞くアフェリエイトといえば、ブログを運営してのアフェリエイトだけど、文章を書くのに苦手意識がある人も多いはず。

私もその中の1人でした。

 

いきなりブログ書いてって言われても、正直何書いていいのってなって書けないですよね。

 

だけど、Xアフェリエイトだとそもそもの文字数も少ない上に、ある程度型を見つけてしまえば結構簡単に文章を書けてしまいます。

むしろ文字数が少なすぎて足りないことも。笑

 

私のブログでは現役Xアフェリエイターとしての経験を元に、今からXアフェリエイトする方やまだ初報酬を達成されていない方へ向けた情報を配信しています。

 

現役ならではの生の声をお届けしますね。

  • twitterへのtweet
  • 人気ブログランキング

管理人:まゆ

Xアフェリエイト研究家

管理人:まゆ

初めまして。 まゆと申します。 私がXアフェリエイトを始めたのは 2024年12月の第二子妊娠中。 まず勉強を始め、2025年年始の出産後落ち着いてから本格的に実践をスタートさせました。 2歳と0歳の育児と家事の合間で、 コツコツ勉強しながら作業を続け、 隙間時間のみの稼働で、 いきなり実践初月に初報酬をクリアし、 最速で0→1にできたのが、 Xアフェリエイトです。 現役Xアフェリエイターである私の経験を元に、発信していきますので、 どうぞよろしくお願いします。

最近の投稿
カテゴリー