当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

Xアフェリエイトで大事なこと

目安時間 3分

こんにちは!まゆです。

 

 

 

昨日、実は少しへこんでおりました。笑

 

 

 

というのも

 

今までXアフェリエイトで

ふるさと納税を全然やったことなくて

 

今年9月までしかポイント加算しないから

その駆け込み需要があると聞いて

 

楽天スーパーセールのこの機会に

初めてチャレンジしてみた訳です。

 

 

 

当然、初めてだから

何を狙ったらいいのか迷ってしまい

 

実験と称して

いろいろなジャンルの商品を紹介してたんです。

 

 

 

私のやった感じだと

フルーツが意外とインプレッション取れなくて

お米とお肉がまあまあ取れたんですよね。

 

 

 

インプレッション取れても

クリックされなきゃ意味ないしって思って

 

文章変えたり

紹介する商品を変えたりして

 

手動でポチポチと地道にやっておりました。

 

 

 

その結果

 

残念ですが

私には

ふるさと納税は向いてなかったみたいです。

 

 

 

そう感じてからも

諦めきれず合間合間に

ふるさと納税狙っちゃってたんですけどね。笑

 

 

 

そんな

なんか上手くいかないなぁ〜

を感じてたら

 

ふと

得意分野の情報が入ってきて

 

せっかくの情報だしアフェリ仕掛ける?

いや、今は楽天スーパーセールに集中したいし

とか一瞬迷ったんですけど

 

ポストしないことには

そもそもインプレッション取れるかもわかんないし

 

AIでちょちょいと作ろ!

ってやってみたら

 

まさかの5分で

インプレッション283

クリック数3

って出まして

 

んっ!?え!??

 

めっちゃ当たりのやつやん!!!

ってなりました。笑

 

 

 

Xアフェリエイトの大事なことは

とにかくポストしてみること

ポストしないことには結果はわからない

ということです。

 

 

 

改めて

自分で話してたことをいい意味で思い知りました!

 

 

 

最後まで読んでくださってありがとうございました。

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前 

 

メールアドレス 

 

URL (空白でもOKです)

 

コメント

 

トラックバックURL: 

管理人:まゆ

Xアフェリエイト研究家

管理人:まゆ

初めまして。 まゆと申します。 私がXアフェリエイトを始めたのは 2024年12月の第二子妊娠中。 まず勉強を始め、2025年年始の出産後落ち着いてから本格的に実践をスタートさせました。 2歳と0歳の育児と家事の合間で、 コツコツ勉強しながら作業を続け、 隙間時間のみの稼働で、 いきなり実践初月に初報酬をクリアし、 最速で0→1にできたのが、 Xアフェリエイトです。 現役Xアフェリエイターである私の経験を元に、発信していきますので、 どうぞよろしくお願いします。

最近の投稿
カテゴリー